自社教育サービスブランド「バレッド」(運営 株式会社グローバルキャスト・所在地 愛知県名古屋市中 村区・代表取締役 川口英幸)は、9月24日より、親と子の好奇心を応援するメディア「VaLEd.press(バレッ ドプレス)内で、日本メディアリテラシー協会代表理事・寺島絵里花さんによるコラム連載をスタートいたし ます。
記事URL:https://valed.press/_ct/17303107

コラム連載開始に至った背景
-60%以上の保護者が「子どもにスマホを持たせたくない」と回答―

スマートフォン(スマホ)が私たちの生活に浸透し、数年が経ちました。今では身の回りのことだけでなく、育 児や教育の中にも、スマホはなくてはならないものとなっています。「低年齢層の子どものインターネット利用 環境実態調査」(※1)によると、スマホなどのデジタルデバイスを利用する子どもは 4 歳児で 56.4%とすでに半数 を超えており、9 歳児では 77.3%に上がります。いまやそれらの機器は、子どもたちにとっても身近な存在とな っていると考えられます。一方で、子どもの学習にスマホを活用することをよしとしない風潮もみられ、日々ス マホに頼ってしまう自分を責めてしまう「スマホ教育恐怖症」のようになってしまう保護者も増えています。子ど もをもつ保護者に対して行ったアンケート調査(※2)によると、「小学校にスマホを持って行かせることに賛成」と 回答したのは全体のたった 25%程度にとどまり、60%以上は「子どもにスマホを持たせたくない」と感じていると いう結果となりました。
しかし、スマホは、正しく使いこなすことができれば、育児や教育にも有効活用できるものです。2020 年から開 始される、小学校でのプログラミング教育の必修化をはじめ、今後、クリエイティビティや自発性を重視する教育 が求められていくと考えられます。そのためには、IT機器を活用し、子どもひとりひとりに合った指導を行うことが 有効になるのです。
(※1)2019 年 3 月 内閣府「低年齢層の子どものインターネット利用環境実態調査」より
(※2)2019 年 6 月 日本メディアリテラシー協会 寺島絵梨花講演「学校へのスマホの持ち込みについて」アンケートより

「バレッドプレス」での新連載”子どもメディアリテラシー講座”を開始

今回、STEM 教育の web メディア「バレッドプレス」では、コラム連載”子どもメディアリテラシー講座”を開始い たします。情報リテラシーの専門家である、日本メディアリテラシー協会代表理事の寺島絵梨花さんが、子育て においてスマホを正しく活用する術をわかりやすく解説します。
記事 URL:https://valed.press/_ct/17303107

寺島 絵里花(てらしま えりか)氏

一般社団法人 日本メディアリテラシー協会代表理事
《メディアリテラシーの啓発、研究者》

東京都出身、3 児の母。飛躍的に発展する IT 機器、サービスに対し、それらを使う側のメディアリテラシー(情報 を取捨選択し批判的に読み解く力)が追い付いていない現状を改善するため、幼児から中学生の保護者や、教 員、行政、民間企業などを対象に、ワークショップや研修、講演を行っている。

【読者・一般のお客様からのお問い合わせ】

株式会社グローバルキャスト VALED PRESS 編集部
企画制作部担当/山本
https://valed.press/contacts

【関連リンク】