ドコモ光の評判・口コミは?料金やプロバイダ速度についての評価を調査

「ドコモ光は本当に速い?料金は高くない?」本記事では2025年最新のドコモ光の評判・口コミを徹底検証し、月額料金やキャンペーン情報、通信速度の実測データをもとに解説します。
結論から述べると、ドコモ光はドコモのスマホを利用している人にぴったりの光回線です。
ドコモ光には以下のようなメリット・デメリットがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
ドコモスマホとのセット割引で最大1,210円/台 工事費が実質無料(新規工事費相当のdポイント還元) 無線ルーターが無料でレンタル可能(無線LAN付きは月110円~330円) 高額なキャッシュバック(最大57,000円) 比較的高速で安定した通信が可能 | 月額料金は平均的 ahamoや他社格安SIMとのスマホ割はない 申込窓口によって特典内容が異なる(GMOとくとくBBがおすすめ) 更新月以外の解約で違約金が発生 最低利用期間が2年間必要 |
ドコモ光10ギガプランが期間限定で6ヶ月間月額500円キャンペーン実施中!さらにGMOとくとくBB経由の申込みで最大57,000円キャッシュバック!
ドコモ光の基本情報|料金やスペック、特徴を解説
ドコモ光は、大手キャリアのNTTドコモが提供している光回線サービスです。月額料金・対応エリアなどの基本情報は、以下を参照してください。
項目 | 概要 |
---|---|
月額料金(1ギガプラン・タイプA) | 戸建て:5,720円(2年定期契約) マンション:4,400円(2年定期契約) |
月額料金(10ギガプラン・タイプA) | 6,380円(2年定期契約) |
工事費 | 実質無料(工事費相当額のdポイント還元) |
対応エリア | 全国(NTT東日本・西日本対応エリアと同じ) |
スマホセット割 | 「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」は1,210円 「eximo」「eximo ポイ活」「irumo(0.5GBを除く)」は1,100円 |
乗り換えキャンペーン | 他社違約金相当額を最大25,000dポイントで還元 |
ドコモ光では、1ギガプランと10ギガプランを選択可能。どちらもNTTフレッツの回線を借り受けてサービスを提供しているので、回線品質も問題ありません。
ドコモ光のメリットとしては、スマホセット割も挙げられます。スマホ割とは、ドコモのスマホを利用していて対象プランに加入していれば、スマホ代が月に最大1,210円割引されるサービスです。
【ドコモ光のオプションサービス】
光電話サービス:月額550円から利用可能。NTTアナログ電話から移行すると月額1,000円以上お得!
テレビサービス:
・ドコモ光テレビ(月額825円):工事が必要だが複数台視聴可能
・ひかりTV for ドコモ(月額1,210円):工事不要で専用チューナーをレンタル
ドコモ光はどんな人におすすめ?
- ドコモのスマホを家族で複数台利用している方
- 安定した高速通信を求める方
- 固定電話やテレビもまとめて契約したい方
- dポイントを日常的に使っている方
- 将来的に10ギガの超高速通信を検討している方
- 初期費用をなるべく抑えたい方
ドコモ光は、ドコモスマホを利用している人におすすめです。上述のとおり、ドコモ光はスマホセット割が大きな特徴で、上手に割引を活用すれば月額料金を実質的に抑えることができます。
ほとんどのドコモのプランが対象です。割引額は、「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」は1,210円、「eximo」「eximo ポイ活」「irumo(0.5GBを除く)」は1,100円が割引となります。
また、スマホセット割は家族も対象になるのがメリット。契約している本人から三等親以内の家族がスマホセット割の適用条件を満たしていれば、最大20回線までファミリー割引が適用されます。

例えば4人家族で全員がスマホセット割を満額適用させた場合は、スマホ代が月々4,840円安くなります。ドコモ光のマンションプランは4,400円なので、実質的に光回線を無料で利用できるようなイメージです。
ドコモ光の月額料金は光回線のなかで最安水準ではありませんが、スマホセット割を活用することでかなり安くできますよ。
ドコモ光の評判・口コミ!6つの項目を調査
ドコモ光の評判・口コミを6つの項目で調査しました。
結論から言うと、ドコモ光は料金や速度において他社を圧倒するような特徴はないものの、ドコモスマホとのセット割が適用できる人は非常にお得になる光回線です。
ドコモ光の通信速度に関する評判・口コミ
ドコモ光の通信速度に関する評判を見ていきましょう。通信速度や通信の安定性は、光回線を選ぶうえで重要な決め手になります。
ドコモ光の通信速度の評判は、概ね良好です。速度・安定性ともに満足している声が多く、1ギガ・10ギガともに快適に利用できるといえるでしょう。口コミでは、以下のような声が見られました。
40代男性
基本動画を観たりゲームを
する程度なのでよっぽど重
いゲームをしない限りは1
ギガで十分快適に動作して
います。wifiルーターもあ
るのでスマホのギガを気に
せず使えるので嬉しいです。
60代男性
ゲームも動画も通信速度に
問題なく利用でき複数台利
用でも速度は変わりません。
40代男性
普段はWi-Fiを利用してお
り、ネットサーフィン、メ
ール送受信、サブスク動画
等は問題ありません。ただ
、稀にネットサーフィン時
のページ読み込みが遅かっ
たりします(日中帯でも)。
引用:みんなの回線口コミ
稀に読み込みが遅くなるといった指摘もありますが、これはどの光回線でも同じ現象です。また光回線ではなく、ルーターや設備の状況などにもよるため、ドコモ光だけ繋がりにくいケースがあるわけではありません。
実際に、ドコモ光の通信速度は特別速くはないものの、十分合格点を出せています。インターネット回線速度判定サイト、みんなネット回線速度によれば、ドコモ光の実測値平均は下り419.85Mbps・上り353.44Mbpsとなっています。
プロバイダ | 下り速度 | 上り速度 | Ping値 |
---|---|---|---|
とくとくBB | 454Mbps | 377Mbps | 19.71ms |
BIGLOBE | 346Mbps | 270Mbps | 17.83ms |
@nifty | 376Mbps | 344Mbps | 15.02ms |
dti | 306Mbps | 263Mbps | 14.95ms |
@T COM | 387Mbps | 331Mbps | 14.56ms |
この程度の速度があれば、Web閲覧・SNSの利用はもちろん、高画質動画視聴や重たいファイルのダウンロードもストレスなく行えるでしょう。
なお、10ギガプランの場合はさらに高速になります。上り・下りともに1Gbpsを超えることも珍しくなく、なかには3.5Gbps以上出ている家庭も見られました。
引用:みんなネット回線速度
ドコモ光特設サイトはこちら
ドコモ光でオンラインゲームはできる?
オンラインゲームも快適にプレイ可能!
ドコモ光でも、オンラインゲームは十分快適にプレイできます。上述したとおり、ドコモ光の実測値平均は下り419.85Mbps・上り353.44Mbpsです。
そもそも、オンラインゲームでは通信速度はそれほど重要ではありません。例えばApex LegendsやスプラトゥーンといったFPS・TPSジャンルでも、回線速度は10Mbps程度あれば十分です。ゲームのダウンロード・アップデートも快適にしたいなら100Mbpsは必要ですが、この数値も問題なく満たしています。
オンラインゲームで通信速度以上に重要なのが、Ping値です。Ping値は応答速度のことで、msという単位で表されます。数値が低いほど、ラグや遅延が起きにくくなる傾向です。例えばApex Legendsの場合は、30msあれば快適にプレイできるといわれています。ドコモ光の平均Ping値は20.01msなので、シビアな入力が要求されるFPSなどでもストレスなくプレイできるといえるでしょう。
【オンラインゲームに必要な通信環境】
推奨の実測値 | ドコモ光 | |
---|---|---|
通信速度 | 30Mbps以上 | 下り:425Mbps 上り:356Mbps |
Ping値 | 20ms以下 | 19.46ms |

引用:みんなネット回線速度
ドコモ光の料金に関する評判・口コミ
ドコモ光の料金に関する評判や口コミは「安い」と絶賛している声は少ないものの、セット割の満足度が高いため、比較的良好だといえます。
50代男性
他社と比べて特別高いわけ
ではないので、概ね満足し
ている。
40代男性
金額は少し高くなったが利
用している会社がドコモな
のでセット割が適用されて
いるのでそこまで大きな負
担になっていない。
50代女性
スマホと同じドコモなので
、ドコモ光の割引でかなり
恩恵を受けています。
引用:みんなの回線口コミ
紹介した口コミのとおり、ドコモユーザーでスマホセット割が適用されると毎月最大1,210円の割引が効くため、お得度を感じている人が多いようです。
なおドコモ光の月額料金は、他社と比べると平均的な料金設定です。とはいえ、スマホセット割を適用させたり、プロバイダが開催しているキャンペーン窓口から申し込むなどすると、最安クラスの光回線にできる可能性も少なくありません。
サービス | 戸建て月額 | マンション月額 | セット割(1台) |
---|---|---|---|
ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 | 最大1,210円割引 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 | 最大1,650円割引 |
とくとくBB光 | 4,818円 | 3,773円 | なし |
auひかり | 5,610円 | 4,180円 | 最大1,100円割引 |
ビッグローブ光 | 5,478円 | 4,378円 | 最大1,100円割引 |
楽天ひかり | 5,280円 | 4,180円 | — |
例えば、GMOとくとくBBの窓口では、最大57,000円キャッシュバックが開催されています。その他ドコモが提供しているキャンペーンなども併用すれば、かなり安く光回線を利用できます。2年契約の場合は2年後に再びキャンペーンを利用して乗り換えれば、継続的に実質的な月額料金を抑えることも十分現実的です。
ドコモ光のサポートに関する評判・口コミ
ドコモ光のサポートに関する評判・口コミは、光回線のなかでも満足度が高い傾向です。
40代女性
トラブルもなく、サポート
を利用したことはありませ
んが、入会時の案内は料金
説明、手続きともにわかり
やすくスムーズでした。
40代女性
時間がかかることなく丁寧
に説明していただきました
。当時、初めてのことの契
約で不安がありましたがス
ムーズに開通手続きが出来
ました!
50代女性
やはり電話がなかなか繋が
らないのが残念です。繋が
ればオペレーターの方は分
かりやすく説明してくれて
、安心しました。
引用:みんなの回線口コミ
【ドコモ光のカスタマーサポート窓口】
オペレーター窓口 | 問い合わせ先 | 受付時間 |
---|---|---|
ドコモの携帯電話 | 151(通話料無料) | 年中無休 9:00~20:00 |
一般電話 | 0120-800-000(通話料無料) | 年中無休 9:00~20:00 |
- ドコモスマホ利用者:ドコモの携帯電話番号と4桁のネットワーク暗証番号を準備
- ドコモスマホ以外の利用者:契約ID(お客様ID)を準備
電話が繋がりにくいとの指摘もありましたが、サポート窓口が混み合うのはどの光回線でも同じです。ドコモ光特有の欠点ではないといえるでしょう。
ドコモ光の工事・開通に関する評判・口コミ
ドコモ光の工事・開通に関する評判・口コミは、好意的なものが多く見られました。
50代男性
申し込みはインターネット
上で完結しとても簡単でし
た。工事日の調整連絡が後
日先方から入り、休日に工
事をやってくれましたので
仕事を休まずに済みました
。
30代男性
申込みから開通工事、利用
開始まで約2週間程度とス
ムーズに感じた
50代男性
契約から開通工事までの案
内に関してカスタマーサポ
ートからの電話案内を受け
ましたが、対応も丁寧で当
日までのスケジュール、日
程変更が必要となった場合
の案内、ルーター等の事前
配達物の説明も分かりやす
く、安心して開通工事当日
を迎えることが出来ました
。
引用:みんなの回線口コミ
【戸建て】開通工事立ち合いの流れ
- 申込みの2~3日後にメールにて工事日の連絡
- 開通工事1週間前にWi-Fiルーター、ONUなどが届く
- 工事当日にNTT工事業者から電話連絡があり立会い
【マンション】開通工事立ち合いの流れ
- 事前にマンション管理会社に工事の確認
- 申込みの2~3日後にメールにて工事日の連絡
- 開通工事1週間前にWi-Fiルーター、ONUなどが届く
- 工事当日にNTT工事業者から電話連絡があり立会い

とくに、申し込みが簡単で案内がわかりやすく、工事〜開通までスムーズに進む点が高評価されています。
なお、ドコモ光は工事費実質無料キャンペーンを行っており、光回線の工事費がかからないのもメリットです。新規・乗り換え問わず、工事費を気にせず気軽に申し込みできるのも利点だといえます。
工事費実質無料とは
ドコモ光では、分割払いにした毎月の工事費と同額相当のdポイントがプレゼントされます。分割払い数は24回です。例えばドコモ光・タイプAの工事費は22,000円のため、毎月916ポイントが付与されます。
ドコモ光10ギガプランの評判・口コミ
超高速回線で複数台同時接続も快適!
ドコモ光の10ギガプランの評判・口コミは、かなり良好です。とくにオンラインゲームや4Kの高画質動画視聴など、ヘビーなユーザーからの満足度が高いのも好印象です。
50代女性
朝から夜中まで、特に何の
問題もなく使えています。
オンラインゲームも楽しん
でいます。
50代男性
通信スピードに関しては不
満に感じる事なく利用出来
ています。各種スピードテ
ストを行いましたが、時間
帯を問わず回線環境は良好
です。4K等の高画質の動画
閲覧、多数のPC、複数台の
スマートフォン、ゲーム機(
PS5、Nintendo Switch)の
同時利用においても接続不
具合は発生していません。
引用:みんなの回線口コミ
【ドコモ光10ギガプランの料金詳細】
項目 | 料金 |
---|---|
月額料金 | 6,380円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 →キャンペーンで工事費無料 |
キャッシュバック特典(GMOとくとくBB) | 57,000円 |
最大通信速度 | 下り最大速度10Gbps |
超高速回線を利用できる10ギガプランですが、対応エリアが若干狭いのはデメリットです。対応エリアは、以下を参照してみてください。
10ギガプラン対応エリア一覧(クリックで展開)
都道府県 | 市区町村 |
---|---|
東京都 | 23区・調布・三鷹・府中・町田・八王子 ほか |
神奈川県 | 横浜・川崎・相模原・藤沢・小田原・厚木・横須賀 ほか |
千葉県 | 千葉・船橋・柏・市川・木更津・成田・松戸 ほか |
埼玉県 | さいたま・川口・川越・所沢・熊谷・春日部 ほか |
栃木県 | 宇都宮・小山・足利・那須塩原 ほか |
群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・桐生 ほか |
茨城県 | 水戸・つくば・土浦・ひたちなか・日立 ほか |
北海道 | 札幌・小樽・苫小牧・千歳・江別 ほか |
宮城県 | 仙台・石巻・名取・塩竈・多賀城 ほか |
新潟県 | 新潟市(一部) |
長野県 | 長野市(一部) |
福島県 | 福島市(一部) |
山梨県 | 甲府市(一部) |
青森県 | 青森市(一部) |
岩手県 | 盛岡市(一部) |
秋田県 | 秋田市(一部) |
山形県 | 山形市(一部) |
大阪府 | 大阪市・堺・東大阪・高槻・吹田・枚方 ほか |
兵庫県 | 神戸・姫路・尼崎・西宮・加古川 ほか |
京都府 | 京都・宇治・長岡京・舞鶴 ほか |
滋賀県 | 大津・草津・彦根・長浜 ほか |
奈良県 | 奈良・橿原・生駒・大和郡山 ほか |
和歌山県 | 和歌山・田辺・岩出 ほか |
愛知県 | 名古屋・豊田・岡崎・豊橋・一宮 ほか |
岐阜県 | 岐阜・大垣・多治見・高山 ほか |
三重県 | 津・四日市・伊勢・桑名・鈴鹿 ほか |
静岡県 | 静岡・浜松・沼津・富士・三島 ほか |
広島県 | 広島・福山・呉・尾道・東広島 ほか |
岡山県 | 岡山・倉敷・津山 ほか |
愛媛県 | 松山・今治・新居浜 ほか |
香川県 | 高松・丸亀・坂出 ほか |
徳島県 | 徳島・阿南 |
高知県 | 高知市 |
福岡県 | 福岡・北九州・久留米・筑紫野 ほか |
佐賀県 | 佐賀・鳥栖・唐津 ほか |
長崎県 | 長崎・佐世保・諫早 ほか |
熊本県 | 熊本・八代・荒尾 ほか |
大分県 | 大分・別府・中津 ほか |
宮崎県 | 宮崎・都城・延岡 ほか |
鹿児島県 | 鹿児島・霧島・薩摩川内 ほか |
※対応エリアは順次拡大中です。最新情報はNTT東日本・西日本のエリア情報をご確認ください。
- ドコモ光はフレッツ光回線を利用しているため、対応エリアはNTT東日本・西日本と同じです
- エリアは順次拡大中です。最新情報はNTT東日本・西日本のエリア情報を確認してください
特設サイトはこちら
ドコモ光のプロバイダに関する評判・口コミ
1ギガ・10ギガプランともにタイプA・B・単独タイプがありますが、タイプA・Bは複数のプロバイダから選んで、光回線とプロバイダをセットで契約します。単独タイプは光回線のみの契約で、プロバイダは別に契約するタイプです。

ドコモ光のプロバイダを選びの評判・口コミのなかで満足度が高いのは、キャッシュバックなどのキャンペーン特典が充実しているプロバイダでした。例えばGMOとくとくBBの評価には、以下のようなものが見られました。
40代女性
キャンペーンやセット割利
用時はキャッシュバック等
の金額もそれなりにありお
得度は感じます
30代女性
選んだキャンペーンがオプ
ション必須などもなくシン
プルに割引でよかったです
。
引用:みんなの回線口コミ
ドコモ光にはタイプA・タイプB・単独タイプがあり、タイプAとタイプBはプロバイダがセットになっています。プロバイダは選択式で、月額料金が安くプロバイダ数の多いタイプAがおすすめです。
【ドコモ光のプラン比較】
タイプA | タイプB | 単独タイプ | |
---|---|---|---|
特徴 | 基本プランでタイプBより 月額220円安い | 基本プラン | 別途プロバイダ契約が必要 |
戸建ての料金 | 5,720円 | 5,940円 | 5,500円 (+別途プロバイダ料金) |
マンションの料金 | 4,400円 | 4,620円 | 4,180円 (+別途プロバイダ料金) |
主要プロバイダの特徴比較
- GMOとくとくBB:最大57,000円キャッシュバック、v6プラス対応の高速通信、無料Wi-Fiルーターレンタル、開通前Wi-Fi無料貸出
- BIGLOBE:高性能Wi-Fiルーター無料レンタル、セキュリティサービス12カ月無料
- OCNインターネット:最大50,000円キャッシュバック、Wi-Fi6対応ルーター無料レンタル、高速通信
- @nifty:最大35,000円キャッシュバック、IPv4 over IPv6対応ルーター無料レンタル
プロバイダによって月額料金は変わらないものの、キャンペーン内容が大きく異なります。そのため、お得なキャンペーンを開催している窓口を選ぶとよいでしょう。
タイプAのなかで、とくにお得なキャンペーンを開催しているプロバイダと特典内容は、以下のとおりです。
プロバイダ名 | 特典内容 |
キャッシュバック最大! GMOとくとくBB | ・最大57,000円キャッシュバック(10Gプランの場合、1ギガプランは40,000円) ・dカード申し込みでAmazonギフトカード10,000円分プレゼント ・セキュリティサービス1年間無料 ・Wi-Fiルーター無料レンタル |
@nifty | ・最大35,000円キャッシュバック(10Gプランの場合、1ギガプランは20,000円) ・Wi-Fiルーター無料レンタル |
OCN | ・最大50,000円キャッシュバック(10Gプランの場合、1ギガプランは37,000円) ・Wi-Fiルーター無料レンタル |
選択できるプロバイダは、上記のほかにも以下のプロバイダがあります。ただし、キャンペーン特典を考えるとそれほどお得にはならない点に注意しましょう。
10ギガ:GMOとくとくBB・OCN・@nifty・andline・@TCOM・hi-ho・ic-net
なお、プロバイダ特典とは別に、ドコモ光が提供している特典も併用できます。ドコモ光の特典は、以下を参照してください。
・他社から乗り換えで発生した解約金をdポイントで還元(最大25,000pt)
・月額基本料金最大6か月目まで500円(10ギガプラン限定)
・10ギガ無線LANルーターレンタル6か月分の利用額にあたる、3,300dポイントをプレゼント
紹介した3プロバイダのうち、最もキャンペーン内容が充実しているのはGMOとくとくBBです。キャッシュバック額が最も高く、その他の特典も魅力的です。実際に、契約した人の満足度も高いことが伺えます。
30代男性
キャンペーンはプロバイダ
ーが実施するキャンペーン
がとてもお得なので、見逃
さない限りはかなり評価の
高いものである。キャッシ
ュバック金額が5万円を超
える。
40代男性
キャッシュバックとポイン
トの付与も早くとても満足
しています。
20代男性
4万円程度のキャッシュバ
ックはお得だった。
引用:みんなの回線口コミ
とくにキャッシュバックへの評価が高いのが特徴です。なお
GMOとくとくBBは通信速度や安定性の面でも満足度が高く、プロバイダ別の平均速度でも上位に位置しています。
GMOとくとくBBは、キャンペーンや通信速度などの多くの面で高評価できるため、どうしても契約したいプロバイダがある人以外は、GMOとくとくBBを検討してみてください。
ドコモ光特設サイトはこちら
口コミからわかった!ドコモ光のメリット・デメリット
実際にドコモ光を利用している方の口コミを分析すると、いくつかの明確なメリット・デメリットが浮かび上がってきます。結論としては、ドコモスマホとの組み合わせで最大限のメリットを得られる一方、他社格安SIMとの相性は良くないことがわかりました。
メリット | デメリット |
---|---|
ドコモスマホとのセット割引で最大1,210円/台 工事費が実質無料(新規工事費相当のdポイント還元) 無線ルーターが無料でレンタル可能(無線LAN付きは月110円~330円) 高額なキャッシュバック(最大57,000円) 比較的高速で安定した通信が可能 | 月額料金は平均的 ahamoや他社格安SIMとのスマホ割はない 申込窓口によって特典内容が異なる(GMOとくとくBBがおすすめ) 更新月以外の解約で違約金が発生 最低利用期間が2年間必要 |
ドコモ光のメリット
多くの口コミから見えるドコモ光の最大のメリットは、ドコモスマホとのセット割です。一人最大1,210円、家族4人がドコモスマホなら最大月額4,840円の割引が可能で、マンションタイプなら実質無料になる計算です。
また、安定した高速通信も評価が高いポイント。平均下り速度419Mbps、Ping値19.46msと、オンラインゲームも快適に楽しめる性能です。
さらに、サポート対応の満足度が高い点も魅力。大手キャリアならではの充実したサポート体制で、申し込みから開通までがスムーズという声が多く見られました。
ドコモ光のデメリット
口コミで最も挙げられるデメリットは、月額料金が特別安くない点です。戸建て5,720円、マンション4,400円という料金は業界では平均的水準にとどまります。
また、ahamoなど格安ブランドとのセット割がない点も大きな欠点。人気の格安プランを利用している方には不向きです。
さらに、2年間の最低利用期間と違約金の存在も注意点。加えて申込窓口によって特典内容が大きく異なるため、GMOとくとくBBなど最適な窓口選びが重要になります。
ドコモ光特設サイトはこちら
ドコモ光の申し込み方法と開通までの流れ
最大57,000円キャッシュバック!
GMOとくとくBBからの申し込みが断然お得!
GMOとくとくBB× ドコモ光の特典 | 内容 |
業界最高水準の キャッシュバック | ・1ギガプラン:最大40,000円 ・10ギガプラン:最大58,000円 ・開通後最短翌月に受け取り可能(他社は6ヶ月以上待つことも) |
工事費実質無料 | ・戸建て:工事費19,800円が実質無料 ・マンション:工事費16,500円が実質無料 ・dポイントで24回に分けて還元 |
無料レンタル特典 | ・v6プラス対応高性能WiFiルーター無料レンタル ・開通前の期間もWiFiルーター無料貸出(工事を待つ間もネットが使える) ・37ヶ月以上利用でルータープレゼント |
ドコモ光の申し込みは窓口によって受けられる特典が大きく異なります。一般検索で表示される通常のドコモ公式サイトからでは、上記のような高額キャッシュバックは受け取れません。必ずGMOとくとくBBの特設キャンペーンページから申し込みましょう。

ドコモ光
特設サイトはこちら
ドコモ光×GMOとくとくBBの申し込みの流れ
初めて光回線を契約する場合や独自回線からの乗り換えは「新規」となります。光コラボ回線を使ったことがある場合は「事業者変更」となります。フレッツ光からの乗り換えは「転用」となります。
転用と事業者変更の場合は転用・事業者変更承諾番号が必要なので、現在使っている回線業者へ連絡をして取得しておきましょう。この番号の有効期限は15日間のため、取得したらすぐに申し込み手続きを行うことをおすすめします。

ドコモ光のプロバイダ兼代理店であるGMOとくとくBBの特設サイトからの申し込みが最もお得です。最大57,000円のキャッシュバックに加え、工事費も実質無料になります。注意点として、検索などで表示される通常サイトからの申し込みではキャッシュバックが大幅に減額されるため、必ず特設サイト経由で申し込みましょう。申込時には契約者情報、利用する住所、希望の工事日などを入力します。
ドコモ光特設サイトはこちら
申込時に指定した日時にGMOとくとくBBから電話があり、契約者情報や料金プラン、キャンペーン内容の確認が行われます。キャッシュバックの受け取り方法についても詳しく説明されるので、不明点があれば質問しましょう。また、WiFiルーターのレンタル希望についても確認されます。
GMOとくとくBBでの確認後、ドコモ光サービスセンターから工事日程の調整の電話がかかってきます。工事は平日9:00~17:00の間で希望日時を選べます(12:00~13:00を除く)。立会いが必要な場合は、予定を確保しておきましょう。
工事は通常1-2時間程度で完了します。マンションで共用部分まで既に回線が引かれている場合は、30分程度で終わることもあります。工事では光回線の引き込みと光コンセントの設置、接続確認などが行われます。立会いが必要な場合、工事当日または前日に作業員から具体的な時間の連絡があります。
工事完了後、同梱の説明書に従って機器を接続します。光コンセントにONUを接続し、その後ONUとWiFiルーターをLANケーブルでつなぎます。最後に電源を入れれば、インターネットが利用できるようになります。接続でトラブルがあった場合は、ネットトータルサポートに相談できます。
【開通までの期間目安】
- 新規派遣工事あり:2週間~1ヶ月
- 転用(フレッツ光から):10日~1ヶ月
- 事業者変更(他社光コラボから):2週間前後
- 10ギガプラン:約1.5ヶ月
転用の場合は、10日〜1か月、事業者変更の場合は2週間前後といわれていますが、工事が混み合う引っ越しシーズンなどは大きくずれ込む可能性もあります。利用を開始したい日が決まったら、できるだけ早めに申し込むとよいでしょう。
開通までに必要な準備は、工事日が確定したらONU・ホームゲートウェイ設置場所を確認・確保しておきましょう。また、GMOとくとくBBではv6プラス対応の高性能WiFiルーターを無料でレンタルできますので、わざわざ自分で購入する必要はありません。
加えて、スムーズに開通を完了させるためにも、パスワードやIDが記載された書類をすぐに参照できるようにしておくとよいでしょう。キャッシュバック受け取りのための手続き方法も書類に同封されていますので、必ず目を通して指定の期間内に手続きを完了させてください。
ドコモ光特設サイトはこちら
工事不要でWi-Fiをすぐに使いたいなら「home 5G」がおすすめ
すぐにインターネットを使いたいならhome 5G!
ドコモ光は設置工事が必要なため、すぐにインターネットを利用したい方には不向きです。しかし、同じNTTドコモが提供するホームルーターサービス「home 5G」なら、工事不要で高速インターネットが利用できます。
項目 | ドコモ光 | home 5G |
---|---|---|
回線種別 | NTTフレッツ光回線 | docomo5G(ホームルーター) |
月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 | 4,950円 |
最大通信速度 | 1Gbps、10Gbps | 4.2Gbps |
平均実行速度 | 下り:425Mbps 上り:356Mbps Ping値:19.46ms | 下り:187Mbps 上り:19Mbps Ping値:54.32ms |
工事 | 必要 | 不要 |
初期費用 | 事務手数料:3,300円 工事費:実質無料 | 事務手数料:3,850円 |
開通までの期間 | 2週間~4週間 | 即日利用可能 (端末到着後) |

通信速度はドコモ光に劣りますが、すぐにインターネットを使いたい人や工事ができない人にはドコモdocomo5Gをおすすめします。
ドコモ home 5G特設サイトはこちら
ドコモ光に関するよくある質問
ここからは、ドコモ光に関するよくある質問に回答します。解約方法やプロバイダの変更方法など、悩みがちな質問を解説しているので、参考にしてみてください。
ドコモ光の解約方法と解約時にかかる費用
ドコモ光の解約は、My docomoまたはドコモショップ/d gardenで手続きできます。流れは解約申し込みをしたあとに撤去日を決めます。レンタル機器の返却が必要になる場合は、案内に従って返却しましょう。
【レンタル機器の返却先】
レンタル機器 | 返却先 |
---|---|
ONU、VDSL終端装置、ホームゲートウェイ | NTT東日本・西日本 |
無線LANルーター、開通前のレンタルWi-Fi | 各プロバイダ |
NTTの返却機器は解約後に届く回収キットで着払いで返却できます。プロバイダの返却物は各プロバイダによって指定の返却方法となります。
定期契約プランを更新月(満了月の当月・翌月・翌々月)以外で解約した場合は、戸建・マンション共通で5,500円の解約金が発生します。機器未返却やオプション残債がある場合は別途違約金などの費用が発生する場合があるので、忘れずに返却・解約などを行ってください。
プロバイダは契約後に変更できる?
ドコモ光では、契約後いつでもプロバイダを変更できます。タイプA同士の変更、タイプAからBへの切り替えも可能です。
変更手続きはMydocomoまたはインフォメーションセンター(151)で受け付けており、切替完了まで通常10日前後です。手数料は、事務手数料として3,300円かかります。
通信速度が遅い場合の対処法
ドコモ光の通信速度が遅い場合には、まずドコモ光に通信障害が起きていないかを確認しましょう。ドコモ光の公式サイトを参照したり、SNSでリアルタイム検索をしたりしてチェックしてみてください。
とくに障害が起きていないなら、以下の対処法で電波状況が改善される可能性があります。
- ONU・Wi-Fiルーター・スマホ・PCなどを再起動してみる
- LANケーブルがしっかりと挿さっているかを確認する
- Wi-Fiの周波数帯を変更してみる
- Ipv6オプションが無効になっている場合は有効化を申し込む
【より詳細な対処法】
- Wi-Fiルーターの設置場所を変更する(電子レンジなどの電化製品から離す)
- LANケーブルを新しいものに交換する(カテゴリー6以上を推奨)
- パソコンやスマホのセキュリティソフトが通信を遮断していないか確認する
- ルーターのファームウェアを最新版に更新する
- 混雑の少ないチャンネルに変更する(Wi-Fiアナライザーアプリなどで確認)

上記を行っても改善しない場合は、ドコモ光の窓口に相談してみてください。なお、Wi-FiルーターやLANケーブルなどの周辺機器を新しいものにすると、通信速度が改善されるケースもあります。
一人暮らしでもドコモ光はおすすめ?
ドコモ光は一人暮らしでもおすすめの光回線サービスです。一人暮らしでドコモ光を使う主なメリットは以下の通りです。
- ドコモのスマホが月額最大1,210円引き
- 実家の家族がドコモスマホで対象プランだと割引になる
- 通信無制限で利用できる
- 工事費が実質無料なので初期投資を抑え、残債も発生しない
一人暮らしの方でも、スマホがドコモならドコモ光はおすすめの光回線です。万が一、他社のスマホを使っている場合は、別の光回線サービスを検討してみてもよいでしょう。
引越しの手続きはどうすればよい?
ドコモ光は、引っ越しする場合でも移転先で継続利用できます。手続きはWEBページ、電話、ドコモショップでの申し込みが可能です。
【引越し手続きの費用】
費用項目 | 金額 |
---|---|
移転事務手数料 | 2,200円 |
工事費 | 2,200円~16,400円 |

移転先の建物によっては工事不要の場合もあります。また、引越し時期が決まったら早めに手続きをすることをおすすめします。
dポイントはドコモ光にすると自然に貯まる?
ドコモ光を利用すると、以下のようにdポイントが自然に貯まります。
- 「ドコモ光」のご利用料金1,000円(税抜)につき10ポイント
- dカード GOLDをお持ちの場合は、「ドコモ光」のご利用料金1,000円(税抜)につき100ポイント
【dポイント貯まる例】
戸建てタイプ(5,720円/月)を利用の場合:
- 通常:毎月約57ポイント
- dカードGOLD:毎月約572ポイント
dポイントは1ポイント1円として使えるため、お買い物やドコモ光の支払いにも利用可能です。
マンションの場合、立ち合い工事は必要?
ドコモ光をマンションで利用する場合でも、原則は立ち合い工事が必要です。ただし、建物の各住戸まで光回線が敷設されており、部屋に光コンセントがついていれば、立ち合い工事が不要な場合があります。
まとめ
ドコモ光がおすすめな人は、ドコモのスマホを利用している人です。対象プランに加入していればスマホセット割が適用され、毎月最大1,210円の割引を受けられるため、通信費を節約できます。
また、初期費用をなるべくかけたくない人にもドコモ光はぴったり。工事費が実質無料で、無線ルーターも無料でレンタル可能です。
加えて、お得なキャンペーンを使いたい人にも向いています。GMOとくとくBBなら、最大で58,000円のキャッシュバックを受けられるので、かなりお得にドコモ光を利用できますよ。
- ドコモのスマホを家族で複数台利用している方
- 安定した高速通信を求める方
- 固定電話やテレビもまとめて契約したい方
- dポイントを日常的に使っている方
- 将来的に10ギガの超高速通信を検討している方
- 初期費用をなるべく抑えたい方
コメント